周りにつける宝石について
ジュエリーハナジマでは、0.003カラット~直径0.03mm刻みで直径11mm(5カラット)まで数万ピースのダイヤモンドをご用意しております。
また、カラーダイヤモンド、カラーストーン等、幅広くご用意しておりますので、どのようなご要望にもご対応出来るようになっております。
制作・加工技術について
ジュエリーハナジマでは、「他店では難しくて断られてしまって…」と悲しい想いをされたお客様
「こんなデザイン出来るかな?」ジュエリーへの夢や想いあふれるお客様
様々なご要望にお応えいたします。
お客様のご要望を第一に考え、より一層その方の想いが形になるように、資格を持ったスタッフ達、世界でも有数の技術をもった職人、アメリカ宝石学協会のダイヤモンドグレーダーや宝石鑑定鑑別士など、長いキャリアと経験を活かし、チームとし最善を尽くすことをお約束しています。
予約は事前に入れた方がいいですか?
ジュエリーハナジマは、東京都江戸川区西葛西6-18-8ユニオンビル1階
東京メトロ東西線の西葛西駅南口より徒歩1分の場所にございます。
ご来店につきましては予約をせずにお越しいただいても大丈夫ですが、休日の場合は大変混雑いたしますので、お待たせすることなくしっかりとおもてなしするためにもご来店予約をお電話(TEL.0120-17-8740)かコチラよりお願いしております。
支払いはカードでも可能ですか?
当店の支払い方法は、以下の4種類からお選びいただけます。
(1)現金(2)各種クレジットカード(3)ショッピングローン(4) 銀行振込(前払い)です。
※ショッピングサイト上でのオーダーメイド・修理・メンテナンス等(物品販売除く)の場合、カードでの決済は不可となります。
AMX・JCB・VISA・マスター・セゾン・オリコ ・セディナ その他すべてのカードが適応されます。
県外に住んでいるので、東京まで行けないのですが?
ご遠方のお客様のお手伝いもこれまでに多数させていただいております。
ご来店が難しい場合、お電話やメールでどんなものをお作りするかを打ち合わせさせていただきますので、ご安心ください。
イメージされている作品の画像、デザイン画の送付等もメールでのやり取り、または郵送でのやり取り、どちらでも承っております。
お客様の想いを十分にお伺いした上で、リフォームジュエリーをお作りいたします。
これまでに多くの方に喜ばれておりますのでご安心ください。
※2018年11月現在は店頭にたくさんのお客様がご来店されている為、郵送等でのやり取りはご対応出来ない場合があります。一度スタッフまでご相談下さいませ。
指のサイズが極端に細い or 大きいですが大丈夫ですか?
指のサイズが極端に細い型や大きい方にもオーダージュエリー専門店だからこそ、通常では取扱いがないサイズのオーダーも可能です。
当店では、-3号から40号までのサイズを取り揃えておりますので、他店で断られた方でも喜んでいただいております。
アフターメンテナンスサービスについて教えてください。
お求め頂いたジュエリーを、手にした時の輝きでずーっと楽しんで頂きたいから。お求めになった時の色、輝きに近づける[新品仕上げ][リングのサイズ直し]をさせていただきます。
傷がついてきたらどうしたらよいですか?
傷の具合にもよりますが、当店で製作したリフォームジュエリーであれば店頭クリーニングは無料です。工房での新品磨きも可能ですが、こちらは数年に一度をお勧めしております。まずは一度、ご相談ください。
曲がったり歪んだりした場合はどうしたらよいですか?
使用具合の状況にもよりますが、一度、ご相談ください。
ご相談について
サンプルや実際のジュエリーや以前にお作りいただいたお客様の実例写真集がたくさんあるので、見積もりが正確且つ迅速です。また、ジュエリーリフォームでもデザイン料、オーダー料は無料ですので、お気軽にご相談ください。
デザインはどのように決めるのですか?
フルオーダーもセミオーダーもジュエリーハナジマならではのご提案がたくさんございます。
ジュエリーデザイナーが目の前でご要望のイメージのデザイン画を数パターンお書きする事が出来ますし、サンプル数もたくさん取り揃えておりますので、実際にご試着しながらご検討いただけます。
世界にたった一つのご自身だけのデザインをお求めの方、複数のジュエリーから1つのジュエリーにしたいという方はオーダーメイドを選ばれます。
どんなデザインが出来ますか?
ジュエリーハナジマには5800件のジュエリーリフォーム実績から、お客様のご要望に合ったご提案をしております。
ダイヤモンドの品質・輝きにこだわる方にお勧めするデザイン、大切な思い出の品を更に輝かせる私どもでデザインした最新のコレクション。
たくさんのサンプルを実際につけていただきながら、イメージしていただけます。
また、作品集にはこれまでにリフォームしたお客様の作品がたくさん掲載されていますので、是非ご覧ください。
どんなデザインにしたらよいか分からないのですが?
一度作品集をご覧になってみてください。
多くの方が、ご覧になっていただいた後で○番のデザインを基本して、脇石にメレダイヤモンドを入れたいなど要望をおっしゃっていただいております。
お気軽にスタッフまでご相談ください。
字入れや刻印はできますか?
可能です。
リング幅、サイズによって入れられる文字数などは変わってきますが、ブロック体、筆記体、明朝体等、様々なフォントをご指定いただけます。
またお客様がデザインをされたもの、直筆の文字等も刻印出来ます。
一度当店スタッフへご相談ください。
もらった宝石を活かして指輪をつくることは可能ですか?
もちろん可能です。
一度、その宝石をご持参の上ご来店ください。
デザインサンプルは300型以上、製品も約1000点ご用意がありますので、実際に身に着けていただきながらお好みのデザインが見つかるかと思います。
ジュエリーハナジマでは、お父様やお母様、お祖母様から譲り受けたジュエリーを素材にして、金属を足したり新たに選んだ宝石を加えたりして、お客様だけの新たな形にお仕立てするオーダーメイドリフォームができます。
譲られた宝石には、ぜひ使ってほしいというご両親の優しい気持ち温もりが込められています。
思い出の宝石やジュエリーを素材にして、世界に一つしかない、家族みんなの想いが入ったジュエリー、とても素敵ですね。
指輪に誕生石を使いたいのですが?
もちろん可能です。
今までも多くの方が、誕生石を使った指輪をお作りになっております。
世界で最も美しい輝きのダイヤモンドや誕生石を加えて、ご要望のジュエリーをお作りいたします。
お気軽に当店スタッフにご相談ください。
何日ぐらいでできあがるのですか?
当店のジュエリーリフォームはお手持ちのジュエリーをお持ちいただき、デザインが決定してから、熟練の職人が丁寧に手作りいたします。
デザインの内容にもよりますが、制作まで2週間から約1ヶ月程いただいておりますが、お客様のご都合に合わせて、大至急のご要望にも出来るだけ添える体制は整えております。
一度スタッフまでご相談くださいませ。
急いでいるのですが、最短でどのくらいでできますか?
通常は、2週間から1ヶ月ほどお時間をいただいております。
しかし、中には大至急という方がいらっしゃるのも事実です。
まずは、当店スタッフまで一度ご相談ください。
お客様のお役に立てるように考え、行動するのがジュエリーハナジマのポリシーです。
大至急でお納めさせて頂いた喜びの実例が多数ありますのでお任せ下さい。
ダイヤモンド以外にも宝石はありますか?
日本トップクラスの宝石専門店だからこそ出来る、ジュエリーリフォームをご提案します。
周りに使う小さなものからメインに使う大きな宝石まで、ダイヤモンドやカラーストーンを何百種類も常時取り扱っているため、ジュエリーリフォーム専門店や一般宝石店とは違い、作品作りが思いのまま楽しむことができます。
出来上がりを発送していただくことは可能ですか?
はい、可能です。
県外の方やどうしてもご都合の付かない場合には、ヤマト便にてお送りさせていただいております。
日時指定も承っております。
またセンター停め等も承っておりますので、スタッフまでご相談下さいませ。
※お支払い済の場合とさせていただきます。