どんなデザインにしたらよいか分からないのですが?
一度作品集をご覧になってみてください。
多くの方が、ご覧になっていただいた後で○番のデザインを基本して、脇石にメレダイヤモンドを入れたいなど要望をおっしゃっていただいております。
お気軽にスタッフまでご相談ください。
字入れや刻印はできますか?
可能です。
リング幅、サイズによって入れられる文字数などは変わってきますが、ブロック体、筆記体、明朝体等、様々なフォントをご指定いただけます。
またお客様がデザインをされたもの、直筆の文字等も刻印出来ます。
一度当店スタッフへご相談ください。
もらった宝石を活かして指輪をつくることは可能ですか?
もちろん可能です。
一度、その宝石をご持参の上ご来店ください。
デザインサンプルは300型以上、製品も約1000点ご用意がありますので、実際に身に着けていただきながらお好みのデザインが見つかるかと思います。
ジュエリーハナジマでは、お父様やお母様、お祖母様から譲り受けたジュエリーを素材にして、金属を足したり新たに選んだ宝石を加えたりして、お客様だけの新たな形にお仕立てするオーダーメイドリフォームができます。
譲られた宝石には、ぜひ使ってほしいというご両親の優しい気持ち温もりが込められています。
思い出の宝石やジュエリーを素材にして、世界に一つしかない、家族みんなの想いが入ったジュエリー、とても素敵ですね。
指輪に誕生石を使いたいのですが?
もちろん可能です。
今までも多くの方が、誕生石を使った指輪をお作りになっております。
世界で最も美しい輝きのダイヤモンドや誕生石を加えて、ご要望のジュエリーをお作りいたします。
お気軽に当店スタッフにご相談ください。
何日ぐらいでできあがるのですか?
当店のジュエリーリフォームはお手持ちのジュエリーをお持ちいただき、デザインが決定してから、熟練の職人が丁寧に手作りいたします。
デザインの内容にもよりますが、制作まで2週間から約1ヶ月程いただいておりますが、お客様のご都合に合わせて、大至急のご要望にも出来るだけ添える体制は整えております。
一度スタッフまでご相談くださいませ。
急いでいるのですが、最短でどのくらいでできますか?
通常は、2週間から1ヶ月ほどお時間をいただいております。
しかし、中には大至急という方がいらっしゃるのも事実です。
まずは、当店スタッフまで一度ご相談ください。
お客様のお役に立てるように考え、行動するのがジュエリーハナジマのポリシーです。
大至急でお納めさせて頂いた喜びの実例が多数ありますのでお任せ下さい。
ダイヤモンド以外にも宝石はありますか?
日本トップクラスの宝石専門店だからこそ出来る、ジュエリーリフォームをご提案します。
周りに使う小さなものからメインに使う大きな宝石まで、ダイヤモンドやカラーストーンを何百種類も常時取り扱っているため、ジュエリーリフォーム専門店や一般宝石店とは違い、作品作りが思いのまま楽しむことができます。
出来上がりを発送していただくことは可能ですか?
はい、可能です。
県外の方やどうしてもご都合の付かない場合には、ヤマト便にてお送りさせていただいております。
日時指定も承っております。
またセンター停め等も承っておりますので、スタッフまでご相談下さいませ。
※お支払い済の場合とさせていただきます。
手作りって何が違うの?
既成のお品物と違い、手作りのジュエリーは地金をたっぷり使用しているため強度が高く、厚みや幅など細部にまでこだわって制作ができるため、着け心地がまったく違います。
オーダーメイドって完全フルオーダーばかりですか?
一からデザインを起こして制作していくフルオーダーメイドだけではなく、サンプルのリングをアレンジして自分だけのオリジナルジュエリーの制作も可能です。
店頭のジュエリー、500種類以上のサンプルなどをご覧いただきながらお客様のお好みを聞き、デザイン画をその場で何枚か描き、イメージを正確にデザインしていきます。
デザイン画はお二人の素敵な思い出としてラミネート加工をしております。
イメージが全く無くてもオーダーメイドできますか?
はい、可能です。
実際にご来店されるお客様はオーダーメイドがはじめての方も多く、デザインイメージがわからないという方も沢山いらっしゃいます。
スタッフがお客様との会話の中から、趣味や好み、また二人の思い出などを次々とイメージを膨らませデザインに起こしていくので、思いもよらない形やスタイルが生まれてきます。
まずは、当店スタッフにご相談ください。
石の持つ意味を見て、買うことも出来ますか?
ご希望を教えていただければ、おすすめの宝石をご案内させていただきます。
パワーストーンの資料をご覧いただきながらお気に入りの宝石が見つかるように、スタッフが心をこめてお手伝いします。
オーダージュエリーについて
ジュエリーハナジマでお作りするお客様のオーダーメイドジュエリーは、
その方の生きた証
その方の美しい心の輝きを表現した証
世界にただひとつのオートクチュールを持てたことへの喜び
そのひとつひとつを表現しております。
「いいわね!素敵!」
「そう、ジュエリーハナジマさんというところで、世界で最も美しいダイヤモンドを使って作ってもらったの。それもね、選び抜いた中から、私が自分でこの輝きがいいと思った石を選ばせてもらって作ったの。だから自分が好きな石を選んで、好きなデザインで、世界に一つしかないもので作ったの。だから見て!すごく違うでしょ。」
「どれどれ良く見せて・・・エッ!何?この輝き!」
お仕立てしたジュエリーが、お友達やご家族やお知り合いの方からたくさん褒められる。
お仕立てしたジュエリーを見る方たちの瞳が、パッと輝くのがわかる。
最高の宝石を使った世界にたったひとつのオーダーメイドジュエリー。
それをプレゼントされた方、お仕立てされた方、その方たちの熱い想いやそれまでの人生経験が、輝きの中で表現されます。
時が経って、そうした特別なジュエリーを受け継いだ方は、「やっぱりとても素敵な人なんだ…」とその輝きを目にするたびに感じられるのです。
身に着ける“現在”だけではなく、その先のあたたかな“未来”も想像する。
それがジュエリーハナジマのオーダーメイドジュエリーです。
カタログはないのですか?
当店では、オーダーメイドジュエリーのカタログはご用意しておりません。
こちらの作品集のページhttps://www.8740.jp/gallery/には、これまでお作りしてまいりました、お客様のオーダーメイドジュエリーをたくさん掲載しています。
また、資料請求をいただいたお客様それぞれのご要望に合わせて、カスタマイズしてお仕立てするジュエリーをご提案しています。
より一層お客様の想いに寄り添ったサービスを心掛けております。
ご紹介が多い理由について
ジュエリーに対してベストを尽くす当店の姿勢、出来上がったものに満足して喜んでくださったお客様が大勢いらっしゃいます。
そうしたお客様が自信をもってお友達をたくさんご紹介してくださり、そのご紹介いただいたお客様からさらにご紹介いただき…と創業当時より20年が経ちましてもありがたいことに輪が広がっていっております。
当店では、何よりも口コミでご来店いただくお客様が多く、東京都の方が4割、6割の方が東京都以外からお見えになっています。
ご遠方からもお客様がご来店くださる理由として、
「他店で出来ない事がジュエリーハナジマなら、しっかりとお話を聞いてくれてこんなに素敵に形にしてくれた」
「想像以上のものが出来た」
「まるで新品みたい」
こうした多くのお声がございます。
どんなジュエリーもオーダー出来ますか?
経験豊富なスタッフができる限りのご要望にお応えいたします。
まずはご相談くださいませ。
ジュエリーハナジマでは、「他店では難しくて断られてしまって…」と悲しい想いをされたお客様
「こんなデザイン出来るかな?」ジュエリーへの夢や想いあふれるお客様
様々なご要望にお応えいたします。
お客様のご要望を第一に考え、より一層その方の想いが形になるように、資格を持ったスタッフ達、世界でも有数の技術をもった職人、アメリカ宝石学協会のダイヤモンドグレーダーや宝石鑑定鑑別士など、長いキャリアと経験を活かし、チームとし最善を尽くすことをお約束しています。
オーダーメイドジュエリーのお値段について
オーダーメイドジュエリーのお値段は、お客様各々のご要望によってかわってきますが
オーダーメイド価格=制作工賃+材料費
となります。
当店のジュエリーは、厳選された素材を確かな技術で作り上げたものをお届けしています。
オーダー、カスタムオーダーは、全てを熟知したコンシェルジュがお客さま一人ひとりの好みに合わせ、最高のコンディションのジュエリーをご提案しています。
また、一つ一つの作品に向いている、一番相応しい職人をお作りの担当とさせていただきます。その上で、石留、彫り、作り、すべてがその分野で、一番相応しいという職人が連携し、どこよりも誰よりも最高の作品作りをジュエリーハナジマではご提供させていただいております。
オーダージュエリーのデザインについて
ジュエリーハナジマには7200件のオーダーメイド実績からお客様のご要望に合ったご提案をしております。
ダイヤモンドの品質・輝きにこだわる方におすすめするデザイン、私どもでデザインした最新のコレクション。
また店頭にはサンプル、実際に出来上がった製品が1000点以上ございますので、より一層イメージを膨らませながらデザインをご覧いただけます。
「こういう風にしたい」という参考画像などをお持ちいただいてのご相談も承っております。
リングの素材にはどのようなものがありますか?
ジュエリーハナジマでは、多彩な貴金属素材を取り揃えております。
プラチナはもちろん、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドなどお客様のご要望にあわせてお作りいたします。
周りにつける宝石について
ジュエリーハナジマでは、0.003カラット~直径0.03mm刻みで直径11mm(5カラット)まで数万ピースのダイヤモンドをご用意しております。
また、カラーダイヤモンド、カラーストーン等、幅広くご用意しておりますので、どのようなご要望にもご対応出来るようになっております。
制作・加工技術について
ジュエリーハナジマでは、「他店では難しくて断られてしまって…」と悲しい想いをされたお客様
「こんなデザイン出来るかな?」ジュエリーへの夢や想いあふれるお客様
様々なご要望にお応えいたします。
お客様のご要望を第一に考え、より一層その方の想いが形になるように、資格を持ったスタッフ達、世界でも有数の技術をもった職人、アメリカ宝石学協会のダイヤモンドグレーダーや宝石鑑定鑑別士など、長いキャリアと経験を活かし、チームとし最善を尽くすことをお約束しています。
予約は事前に入れた方がいいですか?
ジュエリーハナジマは、東京都江戸川区西葛西6-18-8ユニオンビル1階
東京メトロ東西線の西葛西駅南口より徒歩1分の場所にございます。
ご来店につきましては予約をせずにお越しいただいても大丈夫ですが、休日の場合は大変混雑いたしますので、お待たせすることなくしっかりとおもてなしするためにもご来店予約をお電話(TEL.0120-17-8740)かコチラよりお願いしております。
結婚指輪を将来作り変えることはできますか?
ジュエリーハナジマでは、お客様が結婚指輪をオーダー頂いてから、3年、5年、10年、15年と時を経て、もっと素敵な結婚指輪に作り変えることが出来ます。
例えば、結婚10周年にダイヤモンドを入れた指輪へのお作り変えも承ります。
お客様の想いを、より一層輝く想いを、一年一年輝きを足して、また新たなカタチに変えていく。
0.003ct(直径0.9mm)から、世界で最も美しいダイヤモンドを始め、その他の宝石のご用意もございますので、ご夫妻の想いに合わせて、お作り変えをどうぞお申し付けください。
制作してから毎年石を追加することはできますか?
承ります。
お客様が結婚1周年、2周年、3周年と毎年一石ずつ宝石を結婚指輪に追加して、素敵なお二人が指輪と共に輝く人生を歩んでいただけるようにと、二人だけの素晴らしい指輪をお作りする方もいらっしゃいます。
また、ご家族が増えた時にその方のお誕生石を結婚指輪の内側に追加することもできます。
支払いはカードでも可能ですか?
当店の支払い方法は、以下の4種類からお選びいただけます。
(1)現金(2)各種クレジットカード(3)ショッピングローン(4) 銀行振込(前払い)です。
※ショッピングサイト上でのオーダーメイド・修理・メンテナンス等(物品販売除く)の場合、カードでの決済は不可となります。AMX・JCB・VISA・マスター・セゾン・オリコ ・セディナ その他すべてのカードが適応されます。
県外に住んでいるので、東京まで行けないのですが? 注文方法について
ご遠方のお客様のお手伝いもこれまでに多数させていただいております。
ご来店が難しい場合、お電話やメールでどんなものをお作りするかを打ち合わせさせていただきますので、ご安心ください。
イメージされている作品の画像、デザイン画の送付等もメールでのやり取り、または郵送でのやり取り、どちらでも承っております。
お客様の想いを十分にお伺いした上で、オーダーメイドジュエリーをお作りいたします。
これまでに多くの方に喜ばれておりますのでご安心ください。
※2018年11月現在は店頭にたくさんのお客様がご来店されている為、郵送等でのやり取りはご対応出来ない場合があります。一度スタッフまでご相談下さいませ。
指のサイズが極端に細い型や大きい方に
指のサイズが極端に細い型や大きい方にもオーダージュエリー専門店だからこそ、通常ではないサイズオーダーも可能です。
当店では、-3号から40号までのサイズを取り揃えておりますので、他店で断られた方でも喜んでいただいております。
アフターメンテナンスサービスについて教えてください。
世界でひとつのオーダーメイドジュエリー、手にした時の輝きでずっと楽しんでいただきたいため、[クリーニング][リングのサイズ直し]を無料でさせていただきます。
傷がついてきたらどうしたらよいですか?
傷の具合にもよりますが、当店で製作したオーダーメイドジュエリーであれば店頭クリーニングは無料です。工房での新品磨きも可能ですが、こちらは数年に一度をお勧めしております。まずは一度、ご相談ください。
曲がったり歪んだりした場合はどうしたらよいですか?
使用具合の状況にもよりますが、一度、ご相談ください。