デザイン画だけでは不安なので、もっと具体的にイメージできる方法はありますか?
はい、ございます。
ご希望がありましたら、デザイン画をご覧になっていただいた後に、ラインやボリューム感などをご確認いただくためにワックス型(見本)を制作します。
2人の指輪を合わせるとハートなど、一つのデザインになるようにすることはできますか?
はい、大丈夫です。
星の形や、月の形、ハート形など様々な表現が可能です。
ぜひ、想いを当店スタッフまでお聞かせください。
自分でデザインしたものをつくることは可能ですか?
はい、お作りいただけます。ぜひデザイン画や写真をお持ちください。
ただし、十分にお客様のデザインを優先しつつ、専門のスタッフが実用性、耐久性などを考慮してご提案させていただきます。
字入れや刻印はできますか?
可能です。
リング幅、サイズによって入れられる文字数などは変わってきますが、ブロック体、筆記体、明朝体等、様々なフォントをご指定いただけます。
またお客様がデザインをされたもの、直筆の文字等も刻印出来ます。
一度当店スタッフへご相談ください。
リングの内側に、カラーダイヤモンドなどを埋め込むことはできますか?
はい、できます。多くのお客様に喜んでいただいておりますので、スタッフまでご相談ください。
母からもらった結婚指輪の地金を活かしてオーダーすることは可能ですか?
もちろん可能です。一度、その指輪をご持参なさって当店スタッフまでご相談ください。
デザインサンプルは300型以上ありますので、お好みのデザインでお作りいただけます。
ジュエリーハナジマでは、お父様、お母様、お祖母様の婚約指輪や結婚指輪をお持ちになって、せっかくならば、その指輪を素材にして、足りない部分は地金を足したり、新たに二人で選んだ宝石を加えたりと二人だけのカタチにする結婚指輪のオーダーメイドがございます。
きっと素敵なご家庭のお客様なのでしょう。
お父様やお母様のぬくもりが入ったものをこれからのお二人の門出に、やがて家族も増え、その家族のためにぜひ使ってほしいというご両親様の優しい気持ちが込められています。
その大切な素材を使い、足りないものは新たに足して、また世界で最も美しいダイヤモンドや世界で有数の輝きを放つ宝石を加えて、世界に一つしかない、家族みんなの想いが入った結婚指輪をお作りすることが出来ます。
結婚指輪に彼女の誕生石を使いたいのですが?
もちろん可能です。
今までも多くの方が、お相手様のために誕生石をつかった結婚指輪をお作りしたり、お互いの誕生石を埋め込んでお作りしたりしています。
お気軽に当店スタッフにご相談ください。
結婚式までに結婚指輪をしてもよいのですか?
通常は挙式日から使用するのが一般的です。
すでに入籍されている場合などは、お式の前から着けても問題ございません。
当店では無料でクリーニングのサービスも行っておりますし、傷などが目立つようでしたら新品仕上げ加工も承ります。
お式の2週間程前までにお預かりさせて頂ければ、余裕をもって新品仕上げが出来ます。
お式の前はお忙しくなりますので、ご不安な点がありましたらスタッフまで一度ご相談下さいませ。
オーダーメイドと製品を購入するのとどちらがよいですか
ジュエリーハナジマでは、「自分達らしい結婚指輪」としてオーダーメイドをご希望されるお客様が多いです。
「自分達らしさ」というものは、デザインはもちろん、指輪に留めるダイヤモンドや宝石であったり、内側に入れる文字であったりと、お客様によって多様です。世界にたった一つの自分達だけの結婚指輪にしたいという思いが根底にある方が多いです。
もちろん、既に出来上がった状態の製品としての結婚指輪のご用意もありますし、どちらも使用しているダイヤモンドは代表の花島が厳選した美しい輝きのものです。
オリジナルデザインの製品も数多く取り揃えておりますので、一度ご来店の上ご覧ください。
オーダーメイドにしても製品を購入するにしても、お二人で美しく輝くダイヤモンドを身に着けたい、気持ちのこもったものを身に着けたい、こうした根底の想いは皆様同じです。
ジュエリーハナジマでは、お客様のお相手様を想う気持ち、様々なご要望にも対応できるように、スタッフ、デザイナー、職人が一丸となってお客様の夢を実現します。
婚約指輪とセットでできるように結婚指輪をデザインしてもらえますか?
はい、大丈夫です。最近は婚約指輪と結婚指輪をコーディネイトしてお求めになる方が増えています。普段使いもできるように、末永くお使いいただけることが私どもの幸せです。
ジュエリーハナジマ人気のデザインは、ダイヤモンドを活かしたシンプルテイストのものから華やかなデザインまで豊富に取り揃えております。
婚約指輪と結婚指輪をセットにしてコーディネイトを意識して着けられるかたも多いです。シンプルデザイン、デイリーユースデザイン、ゴージャスデザインこの中でストレート、カーブなどラインが違うタイプが人気があります。
彼女の指のサイズがわからなくても大丈夫ですか?
お相手様の指のサイズがわからなくてもご安心ください。
ご来店の際に、お二人のサイズをお計りいたします。
また、遠方の方に関しましては、ご相談の上で指のサイズを計る専用ゲージをお送りすることも可能です。
(ご返却の日時に関しましてはスタッフまでご相談下さい)
何日ぐらいでできあがるのですか?
ジュエリーハナジマの結婚指輪はたくさんのサンプルデザインリングや宝石をお選びいただき、デザインが決定してから、熟練の職人が丁寧に手作りするリングです。
デザインの内容にもよりますが、制作まで2週間から約1~2ヶ月を頂いておりますが、お客様のご都合に合わせて、大至急のご要望にもできるだけ添える体制は整えております。
急いでいるのですが、最短でどのくらいでできますか?
デザインの内容にもよりますが、2週間から1ヶ月で出来上がります。
※お客様のご都合に合わせて、大至急のご要望にもできるだけ添える体制は整えておりますので一度スタッフにご相談ください。
ダイヤモンド以外にも宝石はありますか?
日本トップクラスの宝石専門店だから出来るマリッジリングをご提案します。
すべての宝石を取り扱っている宝石専門店なので、何の宝石を使う事も出来、周りに使う小さな宝石からメインに使う大きな宝石まで、何百種類も常時取り扱っているので、ブライダルジュエリーだけの専門店や一般宝石店とは違い、作品作りが思いのまま出来ます。
出来上がりを発送していただくことは可能ですか?
はい、可能です。
遠方にお住まいの方やどうしてもご都合の付かない場合には、ヤマト便にてお送りさせていただいております。
日時指定も承っております。
またセンター停め等も承っておりますので、スタッフまでご相談下さいませ。
※お支払い済の場合とさせていただきます。
婚約指輪は、いつ頃選ぶのがいいですか?
婚約指輪は、結婚の約束(プロポース)をするときに必要な指輪とされています。
お客様によって様々ですが、プロポーズをする数ヶ月(2-3ヶ月)前から指輪の準備を始めるかたもおりますし、結婚を約束してから、お二人で選びにこられるケースも多数あります。
ジュエリーハナジマでは、男性お一人でご来店される方のために、サプライズプロポーズプランをご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
婚約指輪は、二人で選んだほうがいいですか?
当店では、ご来店のお客様のうち、約半数の方が男性一人でお見えになりプロポーズ用にご購入されます。
ダイヤモンドだけをお求めになり、プロポーズ後、お二人様でデザインをお決めになる方も多くいらっしゃいます。
ご不安な点がありましたらスタッフまでご相談下さいませ。
オーダーメイドの婚約指輪のお値段について
私たちのジュエリーは、厳選された素材を確かな技術で作り上げたものをお届けしています。
全てを熟知したコンシェルジュがお客様一人ひとりの好みに合わせ、フルオーダーメイド、セミオーダーメイドのご提案をしています。
オーダーメイドの婚約指輪のお値段は、制作工賃+材料費で決まります。
お選び頂くダイヤモンドによっても様々ですが、¥260,000~ご案内させて頂いております。
婚約指輪の相場はどのくらいですか?
お客様によって変わってきますが、20万円~100万円ぐらいの方が幅広くご来店されております。
婚約指輪のデザインについて
300種類のエンゲージリングのデザインサンプルをご用意しています。
ダイヤモンドの品質・輝きにこだわる方にお勧めする確かな輝き、真実の愛の証を更に輝かせる、私どもでデザインした最新のコレクション。
実際にサンプルを身に着けていただきながら、イメージしていただけます。
またオーダーメイドでデザインしていく場合には、ワックス(見本)製作も承っております。
リングの素材にはどのようなものがありますか?
ジュエリーハナジマでは、多彩な貴金属素材を取り揃えております。
プラチナはもちろん、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドなどお客様のご要望にあわせてお作りいたします。例えば、男性はプラチナ、女性はピンクゴールドの素材で別々の貴金属素材をお選びいただけます。
ピンクゴールドは、より女性らしい雰囲気が出て最近人気の素材です。
ピンクゴールドとホワイトゴールドの両方を使いたいのですが?
はい、可能です。最近、人気のデザインでもあります。ご希望のデザインがある方も、まだの方も、一度当店スタッフまでご相談ください。
周りにつける宝石について
ジュエリーハナジマでは、0.003ct~直径0.03mm刻みで直径11mm(5ct)まで数万ピースご用意しておりますので、どのようなデザインでもご対応出来るようになっております。
字入れや刻印はできますか?
可能です。
リング幅、サイズによって入れられる文字数などは変わってきますが、ブロック体、筆記体、明朝体等、様々なフォントをご指定いただけます。
またお客様がデザインをされたもの、直筆の文字等も刻印出来ます。
一度当店スタッフへご相談ください。
制作・加工技術について
ジュエリーハナジマでは、「他店では難しくて断られてしまった」悲しい想いをされたお客様、
「こんなジュエリーは作れるのかな?」という夢や想いが溢れるお客様のご要望にお応えいたします。
有名宝飾店や百貨店など他店様でお断りになられてしまったが故に、ご来店されるお客様も多くいらっしゃいます。
ジュエリーハナジマでは、しっかりと勉強して資格を持ったスタッフ達、世界でも有数の技術をもった職人や、アメリカ宝石学協会のダイヤモンドグレーダーや宝石鑑定鑑別士など、長いキャリアと経験を活かし、すべてお一人のお客様、一組のお客様のためにチームとし最善を尽くすことをお約束しています。
その姿勢は、口コミで広がり、当店にご来店いただくお客様は、東京都の方が4割、北海道~沖縄まで東京以外の方が6割。最近では海外在住の方が、帰国の際にご来店いただくこともあります。
ご既存のお客様が新たなお客様をご紹介してくださり、喜びの輪を広げていただいている事は、ジュエリーハナジマの誇りです。
予約は事前に入れた方がいいですか?
ジュエリーハナジマは、東京都江戸川区西葛西6-18-8ユニオンビル1階、東京メトロ東西線の西葛西駅南口より徒歩1分の場所にございます。
ご来店につきましては、予約をせずにお越しいただいても大丈夫ですが、休日の場合は大変混雑いたしますのでお待たせすることなく、しっかりとおもてなしするためにご来店予約をお電話(TEL.0120-17-8740)かコチラよりお願い致します。
もらったダイヤモンドを活かして指輪をつくることは可能ですか?
もちろん可能です。
一度、その宝石をご持参の上ご来店ください。
デザインサンプルは500型以上、製品も約1000点ご用意がありますので、実際に身に着けていただきながらお好みのデザインが見つかるかと思います。
ジュエリーハナジマでは、お父様やお母様、お祖母様から譲り受けたジュエリーを素材にして、金属を足したり新たに選んだ宝石を加えたりして、お客様だけの新たな形にお仕立てするオーダーメイドジュエリーができます。
譲られた宝石には、ぜひ使ってほしいというご両親様の優しい気持ち温もりも込められています。
思い出の宝石やジュエリーを素材にして、世界に一つしかない、家族みんなの想いが入ったオーダーメイドジュエリー、とても素敵ですね。
支払いはカードでも可能ですか?
当店の支払い方法は、以下の4種類からお選びいただけます。
(1)現金(2)各種クレジットカード(3)ショッピングローン(4) 銀行振込(前払い)です。
より詳しくは、コチラをご参照ください。
※ショッピングサイト上でのオーダーメイド・修理・メンテナンス等(物品販売除く)の場合、カードでの決済は不可となります。
AMX・JCB・VISA・マスター・セゾン・オリコ ・セディナ その他すべてのカードが適応されます。
指輪に誕生石を使いたいのですが?
もちろん可能です。
今までも多くの方が、誕生石を使った指輪、ネックレスやピアスなどのオーダーメイドジュエリーをお作りになっております。
世界で最も美しい輝きのダイヤモンドや誕生石を加えて、ご要望のジュエリーをお作りいたします。
お気軽に当店スタッフにご相談ください。
県外に住んでいるので、東京まで行けないのですが?
ご遠方のお客様のお手伝いもこれまでに多数させていただいております。
ご来店が難しい場合、お電話やメールでどんなものをお作りするかを打ち合わせさせていただきますので、ご安心ください。
イメージされている作品の画像、デザイン画の送付等もメールでのやり取り、または郵送でのやり取り、どちらでも承っております。
お客様の想いを十分にお伺いした上で、エンゲージリングをお作りいたします。
これまでに多くの方に喜ばれておりますのでご安心ください。
※2018年11月現在は店頭にたくさんのお客様がご来店されている為、郵送等でのやり取りはご対応出来ない場合があります。一度スタッフまでご相談下さいませ。