よくある質問

クレジットでの分割払いはしたことが無いのですが、どういう物ですか?

お求め頂いた金額を、1回から60回までお好きな回数に分けて、お支払いして頂くものです。
身分証明書をお持ちいただくと、主婦の方でも年金受給者の方でも、20歳以上の方ならばお申し込みをしていただけます。
※結果をお約束するものではありません。

カードは何が使えますか?

はい。
 VISA、MasterCard、American、Express、JCB、Diners、Discover、銀聯。

殆どのクレジットカードをお使いいただけますのでご安心ください。
またデビットカードのご利用も頂けますので、スタッフまでご相談下さいませ。

宝石の良し悪しの見分け方を教えてもらえますか?

ご希望の方には、資料や簡単な見分け方などをお伝えしております。

車で行きたいが、駐車場はありますか?

以下のページにて店舗近隣のコインパーキングをご案内しております。店舗でのご滞在時間分、または最大¥2,500までご負担いたします。
駐車場料金表を撮影し、お帰りの際にスタッフへご提示下さい。

駐車場情報はこちらから

ギフト用の包装をしていただけますか?

はい、喜んでさせていただきます。
リボンやラッピング等ご用意させて頂いております。
ご希望のリボンのお色味等がありましたらスタッフまでお声かけ下さいませ。

お支払いのタイミングに関して

私共ジュエリーハナジマでのお支払いには下記の内容で受け付けております。

①商品を当日にお持ち帰る場合
商品受け取りの前に「現金、デビットカード、クレジットカード」でお支払い頂きます。

②オーダー、サイズ直し等で、出来上がりにお時間を要する場合
ご注文時のお支払い、もしくはお内金として現金をお預かりさせて頂き完成時に残金を「現金、デビットカード、クレジットカード」お支払い頂きます。
また残金を銀行振り込みからでも承らせて頂いております。
その際にはスタッフまでお声かけ下さいませ。
また分割払い(JACCS)のお支払いも承っております。
※ご利用には審査が必要です。

支払う所をお相手様に見せたくない、金額を知られたくない等、スマートなお支払い方法をご要望のお客様はスタッフまでご相談下さいませ。

 

支払い方法は、どんな方法がありますか?

当店の支払い方法は、以下の5種類からお選びいただけます。
(1)現金(2)デビットカード(3)各種クレジットカード(4) ショッピングローン(JAACS)(5) 銀行振込(前払い)です。
※ショッピングサイト上でのオーダーメイド・修理・メンテナンス等(物品販売除く)の場合、カードでの決済は不可となります。
※クレジットカードは分割、ボーナス払い、リボ払いのご利用が可能です。
※ショッピングローン(JAACS)をご利用の場合には審査が必要となります。

アフターメンテナンスサービスについて教えてください。

お求めいただいたジュエリー、手にした時の輝きでずっと楽しんでいただきたいため、[クリーニング][リングのサイズ直し]を無料でさせていただきます。

傷がついてきたらどうしたらよいですか?

傷の具合にもよりますが、当店でお買い求めになられたジュエリーであれば店頭クリーニングは無料です。工房での新品磨きも可能ですが、こちらは数年に一度をお勧めしております。まずは一度、ご相談ください。

曲がったり歪んだりした場合はどうしたらよいですか?

使用具合の状況にもよりますが、一度、ご相談ください。

普通のダイヤモンドとジュエリーハナジマのダイヤモンドの違い

市場で販売されている一般的なダイヤモンドとジュエリーハナジマのダイヤモンドは大きく違います。

私共のお勧めするダイヤモンドは、世界で最も美しいラザールダイヤモンド、代表の花島が独自の技術を持って厳選したスペシャルダイヤモンドです。ドキドキするほど美しく、7色がはじけるような目の痛くなるほどの輝きに感動していただけます。是非、店頭にて違いを体感してください。

ラザールダイヤモンドとは

ダイヤモンドに、理想的なプロポーションのカットを初めて成功させました。
ダイヤモンドへのレーザー刻印を初めて可能にしました。
かつてない輝きを誇るダイヤモンドをブランド化して、初めて売り出す…。ラザール・キャプラン・インターナショナル社はいつも至高を追求しながら数々の輝かしい歴史を刻み、業界のリーダーとして君臨しつづけてきました。
「私は、一つ一つのダイヤモンドの美しさを最高に引き出すカッティングに夢中になっている。」こんな言葉を、創立者であるラザール・キャプランは残しています。
現在でもLKI社は、The World’s Most Beautiful Diamond.Ⓡ~世界で最も美しいダイヤモンド~のカッティングに全力を注ぐことに余念はありません。
すべてのラザールダイヤモンドに、光沢、きらめき、輝きを引き出すカッティング(アイディアルメイク)を実現することで、比類のない高品質を維持しつづけています。

銀座にあるラザールダイヤモンドとジュエリーハナジマのダイヤモンドは同じですか?

ラザールダイヤモンドブティックの一部製品、ルース(裸石)の取り扱いをしております。また、ラザールダイヤモンドを使用したジュエリーハナジマオリジナルのリングやネックレスもございます。ジュエリーハナジマは、ラザールダイヤモンドでオーダーメイドジュエリーをお仕立てできる全国で唯一の宝石店です。

ダイヤモンドの輝きの違いって初心者にもわかりますか?

ジュエリーハナジマでは、お天気が良い日にはお客様にお店の外でダイヤモンドの輝きをご覧頂いております。
その理由は、ダイヤモンドの選びこみの中で最も重要なチェックが太陽の光にダイヤモンドを当てた輝きの強さ、7色の出方、全ての角度から輝いて見える、蛍光性などを見て行うからです。
ダイヤモンドライトという、太陽の光の下で輝くのと同じ輝きを再現できるライトが開発されました。
このライトを、業界でも初めて採用させていただいたのがジュエリーハナジマです。
ダイヤモンドライトを当てると選び抜きをクリアしたダイヤモンドは、艶かしく、ギラギラと七色を放ち、太陽光線に当たった時よりも色っぽい感じに映ります。
自然が生み出す太陽光線を浴びると、同じダイヤモンドでも、爽やかで、暖かさのある7色の美しい輝きが、20メートル先からでも目が痛くなるほど存在感を放ちます。

なぜジュエリーハナジマのダイヤモンドは他社と違うのですか?

社長の花島路和が年間数万個以上ものダイヤモンドを一つ一つ吟味して、本当に輝くものだけを選び抜いているからです。
この選び抜く技術が、当店のみが持つ強みであり、目が痛くなるような輝きを体験できます。
ジュエリーハナジマでは、直径1mm以下のダイヤモンドまでこだわってご用意しています。
世界で最も美しいダイヤモンドを始め世界有数の宝石が、指輪の爪の一番先まで入ることにより、ダイヤモンドが連なり輝きが連鎖し、周りの方の見る目を奪ってしまう事でしょう。
それが、他店との違いです。

前に買ったダイヤモンドのピアスを片方なくしました。片方だけでも買えますか?

同じクラスの石をお探ししてお作りする事も出来ますので、一度ピアスをお持ちください。
もし、他の商品を気に入って頂ければ、お持ちの片方だけのピアスを引き取らせて頂き、ご希望のお品を安くお求め頂ける
【お買い替え】のシステムもございます。ご相談くださいませ。

ジュエリーハナジマで以前求めたイヤリングをピアスにすることは出来ますか?

デザインにもよりますが、殆どのものが綺麗にお直し出来ます。どうぞお気軽にお持ち下さい。
ピアスをイヤリングにお直しすることも同様です。

娘に指輪を譲りたいのですが、キレイにしてくれますか?

喜んでお承りいたします。
形を変えずにそのまま譲りたい場合にはサイズ直し、新品仕上げやクリーニングをすることが可能です。
また、宝石はそのままで形を変えて譲りたいという場合には、ジュエリーのリフォームも可能です。

ダイヤモンドの原石ってどうやってできるんですか?

雪も顕微鏡で見るとその出来上がる過程によって結晶の模様(デザイン)が違って出来上がります。
極寒の中、厳しい状況ほど結晶が綺麗なデザインになり、ゼロ度に近い環境で出来た雪の結晶は柄も単純であまり綺麗に見えないものだそうです。
これは、ダイヤモンドの生い立ちにも似ています。ダイヤモンドの原石もマントルで育まれ、(マントル=地球の核の外側にある岩石の層)地球の中心部分から地上にマグマが噴出す瞬間に、数百万トンの圧力と高熱によって、地表近くもしくは、地上まで達し、一瞬にしてマイナス温度に冷やされた瞬間、ダイヤモンドの原石ができあがります。
過酷な条件で成長し、噴出した原石ほど美しいのです。
雪の結晶がダイヤモンドダストと呼ばれるのも、きっとこんな厳しい自然環境から生まれる美しさだからかもしれません。

ダイヤモンドの金額について

ラザールダイヤモンド・スペシャルセレクションダイヤモンド・ハイグレードダイヤモンド
3種類のダイヤモンドをお好みと用途に合わせてお選びいただけます。
ラザールダイヤモンドを100とした時に、スペシャルセレクションダイヤモンドが約70、ハイグレードは57という金額となっております。
0.005カラットほどの小さなハイグレードダイヤモンドは、3,300円から
婚約指輪で人気のスペシャルセレクションダイヤモンド0.2~0.5カラットの場合は、160,000円台からご用意しています。
ご予算に応じてご相談いただけます。

ダイヤモンドを購入する際のポイントは?

ダイヤモンドには、多くの有名百貨店、ジュエリー専門店で、4C【カット、カラー(色)、クラリティー(透明度)、カラット(重さ)】という評価基準で表されています。
しかし、当店では、それに輝きという一番大切な要素を大切にしています。
4Cの評価だけにとらわれず、輝きを大切にされるとよいと思います。

ダイヤモンドの選び方について

ジュエリーハナジマでは、様々な条件下でダイヤモンドの選び込みを行っています。
太陽光線の下でのダイヤモンドの基本的な見分け方。ペンライトを使ってのダイヤモンドの選び抜き。
ラザールダイヤモンドの歴史を振り返れる、40年前のヴィンテージルース(裸石)、ご来店いただいたお客様のみがお楽しみ頂ける特別なプラネタリュウムイリュージョン。
ルーペ、ペンライト、太陽光線、カッティングスコープ、LEDライトなどで比べて頂けます。
ダイヤモンドに関するたくさんの選び方で、目が痛くなるほど七色の輝きを体験してください。

ダイヤモンドの種類について

作品一つ一つにオリジナリティが出せるように、直径1mm程のほんの小さなサイズからご用意しています。
ラウンド以外に、ファンシーカット(バケット、プリンセス、マーキース、ペアーシェイプ、エメラルド、ハートシェイプ等)も豊富にご用意しております。
直径0.03mm刻みで、0.9mm~直径11mm(5カラット)まで数万ピースご用意しておりますので、どのようなデザインでもご対応出来るようになっております。

ダイヤモンドの輝きについて

ジュエリーハナジマでは、直径1mmにも満たない小さな小さなダイヤモンドを0.9mmから、0.03mm刻みでご用意しています。どんなに小さなものでも7色に、ドキドキするほど輝くダイヤモンドのみを選び抜いております。
お客様の想いや着ける方の心の美しさを、最高の輝きで表現できる最高のオートクチュールが、ジュエリーハナジマのダイヤモンドジュエリーです。

予算に合わせて対応してもらえますか?

もちろん、ご希望にそってお手伝いいたします。
婚約指輪は18万円台から店頭にご用意しております。
選ばれる素材やデザインによってお値段は変わってきますが、ご希望を伺いながらお二人らしい、良いお品をお選びいただけます。

ダイヤモンドルース(裸石)だけでも購入できますか?

もちろん、可能です。
お客様の中には、ダイヤモンドは男性が選んで、その後にお二人でご来店されてデザインを選ぶ方も増えております。
またご自身用にお買い求めになられる方も沢山いらっしゃいます。
デザインの構想はゆっくりと考えたい。でも石と石との出会いは「一期一会」という事で先にお求めになるお客様もいらっしゃいます。

ダイヤモンドのお手入れ方法ってどうするのですか?

ダイヤモンドは身に着けていると汗や人間の皮膚についた汚れ、空気中のホコリに多く触れると表面をくもらせてしまう場合がございますので、定期的にクリーニングすることをおすすめします。
少量の中性洗剤とぬるま湯を混ぜ合わせたものを使用し、手ややわらかいブラシで優しく拭えば輝きが元に戻ります。
しかし、金属を傷つけないようにご注意ください。
クリーニングする時は、手からすべりやすくなるので、指輪を落としてしまっても無くさない安全な場所でおこなってください。
また、ご来店の際には店頭にて超音波クリーニングいたしますので、お気軽にご相談ください。

鑑定書と鑑別書ってどう違うの?

鑑別書はその石が本物か偽物か、何の石であるかを調べて証書にした物です。
鑑定書とは、その宝石の質の良し悪しをくわしく鑑定するものであり、主にダイヤモンドの品質を規定するものです。

本物か分からない指輪があるのですが、調べてもらえますか?

地金の種類や石の種類、本物かどうかも、お調べできます。
店頭で拝見させていただいて、その場でお返事させていただける無料のもの
成分調査、簡易鑑別といってお時間・お代金をいただいてのものがございます。
何の宝石かを知ってからリフォームしたい、形見分けなど何方かにお譲りする際にお調べしたい、という方が多いです。
是非お気軽にご相談下さい。

鑑定書の内容が良いほど良いダイヤモンドだから高いのですよね?

鑑定書とは、ダイヤモンドの成績表であり希少性がどれだけあるかを評価したものです。
すなわち、価格を決定するために使われるものです。全体評価で見たときに、全部の評価が高い石ほど希少価値が高く、お値段も上がります。
でも、評価が 高ければ最高に綺麗な石かというと、そうではありません。
一度ダイヤモンドの輝きの違いを感じにいらっしゃいませんか?ゆっくり、ダイヤモンドの価格の決まり方や、輝きの基準についてご説明いたします。